こんにちは。
お正月に初もうでに行った時の話をさせて頂きます。
毎年どこかの神社に行くのですが、今年は伏見稲荷に行ってきました。
伏見稲荷といえば有名なのが千本鳥居。なのですがなんとこんな鳥居を見つけました。
間あき鳥居というのですがなんでも「鳥居の上部を開くことで運が開ける」という考え方から来ているそうです。
確かに最近ついてることが多いかも(笑)
ぜひ伏見稲荷に行かれた際はこの鳥居行ってみてください。
ノロウイルスのピークは過ぎましたが、インフルエンザがピークみたいなので手洗いうがいをしっかりまだまだ寒い日が続きますのでお体に気をつけてください。
