こんにちは、高槻市牧田町にあるひまわり鍼灸整骨院です。
もうすぐ年末年始ですね。なんとなくせわしなくなってきていますが、
こんな時は交通事故も増えてきます。
今日は
交通事故にあったらどうしたらいいの?についてお話します。
帰省や旅行で車に乗る機会が増えると事故にあう可能性もあります。
もし、交通事故にあってしまったらまずは落ち着きましょう。
これがすごく難しいのですが、後々トラブルが大きくならないように
するためにもできるだけ落ち着いて対応しましょう。
そして、こちらの同乗者、相手に怪我人がいないか確認します。
救急車は呼びましょう。怪我が軽そうだと自己判断せずに、病院で
しっかりと診察してもらわないと、後から出てきた痛みを事故が原因
の痛みと認められないことがあります。
それと同時に警察も呼んでください。特に、加害者になってしまった場合
は、必ず加害者が呼びましょう。
それから、加害者の住所、氏名、連絡先、自賠責保険などの保険会社、
もし、相手が勤務中であれば、勤め先を確認しておくことが重要です。
自分に余裕があれば、事故の状態を写真に撮っておくと良いでしょう。
もちろんこれらのことは、自分はもちろん相手に大きな怪我がないか
確認した上で行なってください。
何よりも、人命救助が最優先です。
そして、もし、自分の不注意で事故を起こしてしまったのであれば、
相手に謝罪しましょう。謝ってしまったら、過失が10対0になってしまう
と思って謝らない方もいらっしゃいますが、そうではありません。
過失の割合は、そんなことでは決まりませんので謝罪の気持ちは
表しましょう。

もし、交通事故に遭われてお困りのことがありましたら、高槻市
牧田町のひまわり鍼灸整骨院にご相談ください。