こんにちは、高槻市牧田町のひまわり鍼灸整骨院です。
今日は
交通事故にあってしばらくしてから首が痛くなりましたに
ついてお話します。
交通事故にあうと、その時は大丈夫であってもしばらくすると
首に痛みが出てくることがあります。(これは、首以外の場所でも
ありえます。)
これは、
むちうちという状態の可能性があります。
むちうちとは、交通事故などの外部からの強い衝撃によって、
首の筋肉や組織、関節部分がいたんでしまうことを言います。
このむちうちは事故の直後からでることもあれば、しばらくしてから

出てくることもあります。
もちろん治療が必要になりますが、交通事故が原因であれば自賠責保険
などの保険を使って治療ができるのですが、大切なのはまず病院に
行ってレントン検査を行い、医師の診断をしてもらうことです。
事故からなるべく時間がたたないうちに行く必要があります。
1週間以上経過していると、事故が原因の痛みだと認められない場合が
あります。まだ、病院に行かれていないのであれば急いで病院に行くこと
をおすすめします。
もし、病院に行かれて、骨自体に異常がなければ当院でも治療が可能です。
交通事故による首の痛みでお困りでしたら当院にご相談下さい。