こんにちは、高槻市牧田町のひまわり鍼灸整骨院です。
今日は
交通事故のケガを整骨院で治療したいについてお話
します。
まずは、整骨院で治療を受ける前に病院でレントゲンなどの検査を
受け、医師の診断を受けましょう。
整骨院では、レントゲンなどの機械を使った検査や、自賠責保険を使う際に
必要な診断(診断ができtるのは医師のみです)はできません。
事故にあってから1週間以内に病院に行き、診察を受けて下さい。
1週間以内に病院に行かなければ、事故によるケガとみなされない
ことがありますので、治療費を自分で負担しなければならない可能性
があります。
もしも、仕事が休めず、1週間以内に病院に行けない場合は必ず、
保険会社の担当者にその旨を伝えて下さい。
保険会社の了承が得られれば、場合によっては1週間以上たって
しまっても、事故の治療として保険を使うことができるかもしれません。
病院での診察の結果、ただちに入院や手術が必要なようなけが
でなければ、整骨院で治療が受けられます。
その前に、書いてもらった診断書を警察に提出し、事故を
人身事故
扱いにしてもらう必要があります。事故が警察に物損事故として
扱われていると、ケガの治療を受けられる期間などが短くなって
しまいますので、これは絶対にしておきましょう。
そして、保険会社に整骨院に通いたいと連絡し、診断書のコピーを
持って整骨院にいきましょう。
整骨院に行く前に、ここまでやっておくと、行った際にスムーズに
治療が受けられます。

もし、交通事故のケガについてお困りのことがありましたら、
高槻市牧田町のひまわり鍼灸整骨院にお問い合わせください。